7
ウイズささやま
丹波篠山の夏の風物詩でもあるデカンショ祭。
その盆踊り歌として200年以上この地で歌い継がれている日本遺産の「デカンショ節」は400番以上にもおよび、歌詞からはまちの歴史や風土、人々の生活など、それぞれの時代の流れを感じることができます。
今回訪れたのは丹波篠山デカンショ館。

中に入るとデカンショ節に関する展示を見ることができる施設です。

シアター室ではデカンショ節に合わせて踊る、デカンショ踊りのレクチャーを受けることができます。
迫力のある生演奏が始まりました。

音楽に合わせて手取り足取り教えていただけるので、全く踊ったことのない方でも大丈夫。

レクチャー後にはすぐにデカンショ祭で踊りたくなるぐらい踊れるようになるんですよ。
オプションでは、デカンショ節が書かれた手ぬぐいに丹波篠山にちなんだ柄をステンシルすることで自分だけのオリジナル手ぬぐいを作ることもできます。
デカンショ祭の際に持っていくのにもおすすめですよ。
施設情報
- 施設名
- ウイズささやま
- 住 所
- 丹波篠山市北新町48
- TEL
- 079-552-0056
- 体験内容
- デカンショ節の歌詞から丹波篠山の歴史・文化を学ぶとともに、伝統あるデカンショ祭の総踊りに参加し、地域の方々と交流を深めます。
- 備 考
- 要予約
アクセスマップ
丹波のフィールドパビリオン