8
柏原加工紙
再生可能なクラフトペーパーで作られた緩衝材「エアリングペーパー」の制作など、環境を考えながら紙加工を行う柏原加工紙(株)。

ここでは普段見ることのできない工場見学や、色とりどりの紙を使ったインテリアを作ることができます。
オイルの匂いが広がる工場内にずらりと並ぶ機械。

どのように加工紙を作っているのか、お話しを聞きながら見ることができるので高い技術力があることや加工紙への思いを知ることができるのも嬉しいポイント。

中には世界でここにしかない貴重な機械もあるので必見です。
見学後は風車と小鳥づくり体験。
エンボス加工された優しい風合いの紙が特徴的で、たくさんある色の中から好みの紙を選びます。

ボンドを使って組み立てていきます。

あっという間にとても可愛らしいインテリアが完成。

作ったものは持ち帰ることができるので、お家に帰った後も楽しめますよ。

施設情報
- 施設名
- 柏原加工紙
- 住 所
- 丹波市柏原町柏原1561
- TEL
- 0795-72-1147
- 体験内容
- 紙製緩衝材、花の包装紙やテシオペーパーを使ったワークショップを実施します。
- 備 考
- 要予約
アクセスマップ
丹波のフィールドパビリオン